最近まじ回りすぎだわぁー。自分でもこんなにヘッドが好きだとは…おかげで頭皮がひりひりするぅ。みんな追求する部分は違う、スタイルもパワーも変わった動き=オリジナルみたいなとこあるだろーけど俺はオリジナルな動きよりカギの速さだったりドリルの長さだったりを追求したい。みんなやる基本的な技だけどそれを敢えて俺の中のオリジナルな領域にしたいと思います。カギと言えばロッキン…じゃなくて俺、みたいな。で、それプラスつなぎだったり片手だったり単純に自分の中で凄い、やりたいって思う技が出来るよーになって行ければいいなと思います!ダンスは好きじゃなきゃ続かない、勝ちたいってのも続ける力になるだろーけど俺はやっぱ好きな事が動力源でありスタイルネタを半ば強引に作ってもやりこむ前に飽きちゃうし自分の考えた動きなのに踊らされてる感を感じてやらずじまい→忘れるってな感じ。自信の持てるネタならまた違うのだろーけど。
ヘッドは楽しい…1990も楽しい…フィギアの選手やジャズやってる人は単純に回るのが好きって人が多い。俺も道は違えど回るのが大好きな一人なんだなと実感した一日でした。以上!
ヘッドスピナー

コメント
回りすぎ
昨日もくもくと回りまくってたなー…
かなりコンビネーション、ヤヴァかったよ。
このまま続けるベシ!
俺は最近はヘッドの練習中心になってるけどフットワークが好きくさい!